1:Q大破撤退
2:K大破撤退
基地航空:K,L
3:A//谷風
4:S//扶桑
5:A//利根
6:Lマス大破撤退
7:D
道中支援艦隊起用
基地航空ボス集中
8:Lマス大破撤退
9:A//鈴谷
10:S//熊野
11:S//速吸
12:Q大破撤退
13:S//能代
14:S//山雲
15:S//浦風
16:S//対馬
道中支援、基地航空隊ボス集中、K,Lマス単縦で回すようにしてから安定しました。編成は某有名艦これ攻略サイト丸パクリ(イタリア旗艦、祥鳳キャリアーにした奴)。
これにて2017秋イベ完全攻略です。
お疲れ様でしたー
2:K大破撤退
基地航空:K,L
3:A//谷風
4:S//扶桑
5:A//利根
6:Lマス大破撤退
7:D
道中支援艦隊起用
基地航空ボス集中
8:Lマス大破撤退
9:A//鈴谷
10:S//熊野
11:S//速吸
12:Q大破撤退
13:S//能代
14:S//山雲
15:S//浦風
16:S//対馬
道中支援、基地航空隊ボス集中、K,Lマス単縦で回すようにしてから安定しました。編成は某有名艦これ攻略サイト丸パクリ(イタリア旗艦、祥鳳キャリアーにした奴)。
これにて2017秋イベ完全攻略です。
お疲れ様でしたー
2017秋イベ一旦終了
2017年12月7日 艦これ
某RSを再開したせいもあって、割と本気でやる気と時間がありませんでしたが、無事クリアしました。攻略記事も、正直方々からパクって試行しただけだし、時間も無駄にかかったので割愛(めんどくさかっただけとも云う)。
履歴すらも実家とこっちでバラバラになってるため、ある分で適当に
E-3
ゲージ1
水上打撃部隊
1:Aマス大破撤退
2:S/白露
3:S/初春
4:Bマス大破撤退
5:Fマス大破撤退
6:-209
7:S/村雨
---LD---
8:A敗北
9:Sゲージ破壊/五十鈴
もう覚えてぬい。次
E-4ギミック
ギミック
1:UマスS勝利
2:X到達-YマスA勝利
3:V航空優勢-Sに逸れ
4:N航空確保
5:でち公単艦出撃、空襲前にSマス大破撤退
6:潜水艦6隻で6マス進んだ後空襲。被害0達成
ギミック1解除
Z6狙い
7:潜水マス大井連続被弾大破撤退
8:大井大破撤退
9:
途中で面倒になって履歴すらつけてないですが、この後7回以内ではクリアしてたはず。言われてた程キツイとは感じず終了。このときは運が良かった。
ゲージ1本目
ボスゲージ(西村艦隊)
道中支援のみ
1:135/800 -665
2:Sマス大破撤退
3:Nマス大破撤退
4:Yマス大破撤退
5:121/800(あまつん -679//-1344
6:Mマス大破撤退
7:Sマス大破撤退
8:Iマス大破撤退
9:ZZ1マス大破撤退
10:100//800 -700//-2044
11:Iマス大破撤退
12:Sマス大破撤退
13:Sマス大破撤退
14:Yマス大破撤退
基地航空S、ボス
15:Nマス大破撤退
決戦支援起用
16:71/800(はぎー -729//-2773
LD---
純西村艦隊
フル支援
基地航空ボス集中
17:A敗北
18:破壊
所見:
迷子にあまり攻撃せず、相手の戦艦ズたちを上手い事攻撃。
基地航空がそこそこ刺さり、割合ダメージでボスを少しずつ削った後
130ぐらい残った所を2巡目扶桑の弾着で〆
全てが噛み合った…。払暁戦嫌い(夜戦行きたい)。
かなり楽にクリアしてますね。
世間ではここをクリア出来たら後は消化試合みたいな事言われてたので、正直勝った気でいましたね。(フラグ)
2本目
フル支援
基地航空S、ボス
1:Yマス大破撤退
2:Z9大破撤退
3:Nマス大破撤退
4:Z9大破撤退
潜水艦デコイ編成に戻す
5:S//山雲
6:S//占守
7:Mマス大破撤退
8:Mマス大破撤退
9:Sマス大破撤退
10:Sマス大破撤退
11:S//海風
LD---
12:Iマス大破撤退
純西村艦隊
13:Sマス大破撤退
14:ZZ2大破撤退(支援艦隊×
15:Sマス大破撤退
16:ZZ1大破撤退
17:Iマス大破撤退
18:Mマス大破撤退
19:Sマス大破撤退
基地航空S、ボス
20:妖怪
21:Yマス大破撤退
22:Nマス大破撤退
23:A敗北
24:Mマス大破撤退
25:Sマス大破撤退
3重キラ付け
基地航空ボス集中
26:Sマス大破撤退
27:Nマス大破撤退
28:ZZ2大破撤退
29:Sマス大破撤退
30:Z9マス大破撤退
31:Yマス大破撤退
32:Nマス大破撤退
33:Sマス大破撤退
34:Sマス大破撤退
キレ全艦穴開け
35:A敗北(全てピンポイントで狙われて負け)
36:Yマス大破撤退
37:Nマス大破撤退
38:ZZ1大破撤退
39:ゲージ破壊
I(潜水艦)、Y(潜水艦)、Z9、ZZ1、ZZ2:警戒陣
S:警戒陣、潜水艦デコイがいない編成なら単縦陣もあり
M、N:輪形陣、警戒陣でも可
ZZ3:単縦陣
まさに地獄。ボス到達率が悪すぎて禿げそうでした。
1本目のラストの方で、純西村艦隊にしてそこそこ手ごたえが良かったのもあって、西村艦隊に固執しました。何より、ラスダン入った直後Sマスで5-5のフラ軽マスの如く13がバコバコダメージ受けて大破したのを見て、「あ、ラスダンはデコイ使えないんやな」ってなんか確信してしまったのも敗因かもしれません。恐らくそんな事はなかったのでしょう。
艦これやってて、純粋な妖怪1足りないを体験した事は今までなかったような気がしますが(1桁残しはそこそこあれど)、ついに体験してしまいましたね。しかも最後の最後で1足りないではなく、初撃で1残ってからの全弾かわされたので、もう本気で血管切れそうでした。
何はともあれゲージ破壊出来ました。
おかげでまだ甲種勲章の呪いは継続できそうです。
皆さんお疲れ様でした。
残りは適当に目つきの悪い子でも掘ろうかと思います。
履歴すらも実家とこっちでバラバラになってるため、ある分で適当に
E-3
ゲージ1
水上打撃部隊
1:Aマス大破撤退
2:S/白露
3:S/初春
4:Bマス大破撤退
5:Fマス大破撤退
6:-209
7:S/村雨
---LD---
8:A敗北
9:Sゲージ破壊/五十鈴
もう覚えてぬい。次
E-4ギミック
ギミック
1:UマスS勝利
2:X到達-YマスA勝利
3:V航空優勢-Sに逸れ
4:N航空確保
5:でち公単艦出撃、空襲前にSマス大破撤退
6:潜水艦6隻で6マス進んだ後空襲。被害0達成
ギミック1解除
Z6狙い
7:潜水マス大井連続被弾大破撤退
8:大井大破撤退
9:
途中で面倒になって履歴すらつけてないですが、この後7回以内ではクリアしてたはず。言われてた程キツイとは感じず終了。このときは運が良かった。
ゲージ1本目
ボスゲージ(西村艦隊)
道中支援のみ
1:135/800 -665
2:Sマス大破撤退
3:Nマス大破撤退
4:Yマス大破撤退
5:121/800(あまつん -679//-1344
6:Mマス大破撤退
7:Sマス大破撤退
8:Iマス大破撤退
9:ZZ1マス大破撤退
10:100//800 -700//-2044
11:Iマス大破撤退
12:Sマス大破撤退
13:Sマス大破撤退
14:Yマス大破撤退
基地航空S、ボス
15:Nマス大破撤退
決戦支援起用
16:71/800(はぎー -729//-2773
LD---
純西村艦隊
フル支援
基地航空ボス集中
17:A敗北
18:破壊
所見:
迷子にあまり攻撃せず、相手の戦艦ズたちを上手い事攻撃。
基地航空がそこそこ刺さり、割合ダメージでボスを少しずつ削った後
130ぐらい残った所を2巡目扶桑の弾着で〆
全てが噛み合った…。払暁戦嫌い(夜戦行きたい)。
かなり楽にクリアしてますね。
世間ではここをクリア出来たら後は消化試合みたいな事言われてたので、正直勝った気でいましたね。(フラグ)
2本目
フル支援
基地航空S、ボス
1:Yマス大破撤退
2:Z9大破撤退
3:Nマス大破撤退
4:Z9大破撤退
潜水艦デコイ編成に戻す
5:S//山雲
6:S//占守
7:Mマス大破撤退
8:Mマス大破撤退
9:Sマス大破撤退
10:Sマス大破撤退
11:S//海風
LD---
12:Iマス大破撤退
純西村艦隊
13:Sマス大破撤退
14:ZZ2大破撤退(支援艦隊×
15:Sマス大破撤退
16:ZZ1大破撤退
17:Iマス大破撤退
18:Mマス大破撤退
19:Sマス大破撤退
基地航空S、ボス
20:妖怪
21:Yマス大破撤退
22:Nマス大破撤退
23:A敗北
24:Mマス大破撤退
25:Sマス大破撤退
3重キラ付け
基地航空ボス集中
26:Sマス大破撤退
27:Nマス大破撤退
28:ZZ2大破撤退
29:Sマス大破撤退
30:Z9マス大破撤退
31:Yマス大破撤退
32:Nマス大破撤退
33:Sマス大破撤退
34:Sマス大破撤退
キレ全艦穴開け
35:A敗北(全てピンポイントで狙われて負け)
36:Yマス大破撤退
37:Nマス大破撤退
38:ZZ1大破撤退
39:ゲージ破壊
I(潜水艦)、Y(潜水艦)、Z9、ZZ1、ZZ2:警戒陣
S:警戒陣、潜水艦デコイがいない編成なら単縦陣もあり
M、N:輪形陣、警戒陣でも可
ZZ3:単縦陣
まさに地獄。ボス到達率が悪すぎて禿げそうでした。
1本目のラストの方で、純西村艦隊にしてそこそこ手ごたえが良かったのもあって、西村艦隊に固執しました。何より、ラスダン入った直後Sマスで5-5のフラ軽マスの如く13がバコバコダメージ受けて大破したのを見て、「あ、ラスダンはデコイ使えないんやな」ってなんか確信してしまったのも敗因かもしれません。恐らくそんな事はなかったのでしょう。
艦これやってて、純粋な妖怪1足りないを体験した事は今までなかったような気がしますが(1桁残しはそこそこあれど)、ついに体験してしまいましたね。しかも最後の最後で1足りないではなく、初撃で1残ってからの全弾かわされたので、もう本気で血管切れそうでした。
何はともあれゲージ破壊出来ました。
おかげでまだ甲種勲章の呪いは継続できそうです。
皆さんお疲れ様でした。
残りは適当に目つきの悪い子でも掘ろうかと思います。
【2017秋イベ】第二遊撃部隊、抜錨!【E-1甲】
2017年11月20日 艦これ
HマスS:択捉
P
Jマス雷撃大破撤退
Eマス確保
O到達→ボスA敗北(ノーダメ)
1:A(撃破
2:S(あぶー
3:A(昼撤退/藤波
4:Oマス大破撤退
5:Oマス大破撤退
初月起用
6:-63
7:Oマス大破撤退
8:A(昼撤退
9:支援艦隊によるトドメ(ゲージ破壊
途中やたら航空マスで足柄が中・大破しまくったり駆逐が大破したりしたけど、まぁ許容範囲。ラスダンはWダイソンの上から支援艦隊でゲージ割れて草生えた。
P
Jマス雷撃大破撤退
Eマス確保
O到達→ボスA敗北(ノーダメ)
1:A(撃破
2:S(あぶー
3:A(昼撤退/藤波
4:Oマス大破撤退
5:Oマス大破撤退
初月起用
6:-63
7:Oマス大破撤退
8:A(昼撤退
9:支援艦隊によるトドメ(ゲージ破壊
途中やたら航空マスで足柄が中・大破しまくったり駆逐が大破したりしたけど、まぁ許容範囲。ラスダンはWダイソンの上から支援艦隊でゲージ割れて草生えた。
【2017秋イベ】捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)【甲】
2017年11月19日 艦これ
資材がほぼカンストしてからは遠征すらサボっていたぐらいやる気が低迷していましたが(諸々の理由で)、とりあえずぼちぼちやっていきます。
今回も脳死ALL甲クリア予定(確定)
出遅れまくっているので多分かなり遅いゴールにはなるでしょうが、適当にやります。
うーん、かけら出しもせな(使命感)
今回も脳死ALL甲クリア予定(確定)
出遅れまくっているので多分かなり遅いゴールにはなるでしょうが、適当にやります。
うーん、かけら出しもせな(使命感)
B砲改、副砲などによりPT小鬼絶対殺すマン艦隊編成
航戦は晴嵐などガン積みして開幕爆撃で殺す装置に
潜水マスでも全然大破しないので、適当に出して中大破したらバケツかける程度
以下履歴
適当にギミック解除
I-J-L(フラ軽)-N(潜水)-R(PT)-S(PT)
1:S/大井(2)
2:S/吹雪
3:S/なし
4:S/摩耶
5:S/鳳翔
6:S/なし(1)
7:S/叢雲(1)
8:S/狭霧
艦これ旨い
これにて2017夏イベ完全終了!
お疲れ様でした~~
航戦は晴嵐などガン積みして開幕爆撃で殺す装置に
潜水マスでも全然大破しないので、適当に出して中大破したらバケツかける程度
以下履歴
適当にギミック解除
I-J-L(フラ軽)-N(潜水)-R(PT)-S(PT)
1:S/大井(2)
2:S/吹雪
3:S/なし
4:S/摩耶
5:S/鳳翔
6:S/なし(1)
7:S/叢雲(1)
8:S/狭霧
艦これ旨い
これにて2017夏イベ完全終了!
お疲れ様でした~~
やけにFマスで大破するから攻略サイト見たら制空値は392以上にすれって書いてあったので、そうして道中支援も出した途端出てしまいました。やっぱうちの鎮守府は丙掘りはいらんな(確信)
基地航空:本気陸攻編成でボス集中
1:S/衣笠(4)
2:Aマス大破撤退(1)
3:A/りべっちお(4)
4:Fマス大破撤退(4)
5:Aマス大破撤退(1)
6:Fマス大破撤退(1)
7:A/足柄(5)
8:Fマス大破撤退(4)
9:Iマス大破撤退(3)中破駆逐スナイプカスダメ大破
10:Eマス大破撤退(1)中破駆逐、補給にスナイプカスダメ大破
11:Fマス大破撤退(4)
---道中支援起用+制空値392以上に変更---
12:S/松輪
甲種勲章取った途端艦これ上手くなってきたなぁ
基地航空:本気陸攻編成でボス集中
1:S/衣笠(4)
2:Aマス大破撤退(1)
3:A/りべっちお(4)
4:Fマス大破撤退(4)
5:Aマス大破撤退(1)
6:Fマス大破撤退(1)
7:A/足柄(5)
8:Fマス大破撤退(4)
9:Iマス大破撤退(3)中破駆逐スナイプカスダメ大破
10:Eマス大破撤退(1)中破駆逐、補給にスナイプカスダメ大破
11:Fマス大破撤退(4)
---道中支援起用+制空値392以上に変更---
12:S/松輪
甲種勲章取った途端艦これ上手くなってきたなぁ
とりあえず画像はラスダン開始前資材と終了時資材
1週間半程空いてて、その間遠征は結構ガン回ししてるので、+α結構
反省点
・大鷹を改二にしていなかった
・艦戦の改修が甘すぎ
・諸々熟練系任務未着手
まぁ、サボり過ぎって話でした。
資材だけはMAXであったけども…
はー…
燃え尽き症候群
1週間半程空いてて、その間遠征は結構ガン回ししてるので、+α結構
反省点
・大鷹を改二にしていなかった
・艦戦の改修が甘すぎ
・諸々熟練系任務未着手
まぁ、サボり過ぎって話でした。
資材だけはMAXであったけども…
はー…
燃え尽き症候群
【2017夏イベ】ドーバー海峡沖海戦【E-7甲】ラスダン後編
2017年8月31日 艦これ コメント (2)
ついにゲージ破壊出来たので初投稿です。
もーほんと、全然ボスまで辿り着けなさ過ぎて震えました(いろんな意味で)
自分が経験した海域で、文句なしで一番難しい海域でしたね。
ダメコン前提、増設前提って勢いなので、正直もう頭おかしいです。
2013秋のゲージ回復がもっとヤバそうってぐらいですかね…?
とにかく無事ゲージ破壊出来たので、履歴と所見を載せておきます。
---速吸→大井/基地航空、第一エミリー、艦戦2、陸戦34にし、残り陸攻ガン
16:Hマス大破撤退(2)
17:A敗北(6)
---速吸に戻し、基地航空熟練度MAX付け
18:Qマス大破撤退(4)
19:Hマス大破撤退(1)
20:A敗北(反航)(8)
21:Tマス第一大破撤退(7)
22:Tマス第一大破撤退(6)
23:Hマス大破撤退(2)
24:Qマス大破撤退(4)
25:Hマス大破撤退(2)
26:A敗北(同航(6)※随伴3人衆を雷撃までで中破大破まで追い込むも夜戦まで全て残す
27:A敗北(同航(9)
28:Hマス大破撤退(3)
29:Hマス大破撤退(3)
30:Tマス第一大破撤退(5)
31:Hマス大破撤退(2)
32:A敗北(同航(6)支援艦隊出し忘れ
33:Gマス大破撤退(2)
34:Hマス大破撤退(4)
35:Hマス大破撤退(5)
36:Tマス第一大破撤退(6)
37:A敗北(反航(11)
38:A敗北(同航(7
39:Hマス大破撤退(3)
40:Tマス第一大破撤退(6)
41:Hマス大破撤退(2)
42:Hマス大破撤退(1)
43:Qマス大破撤退(5)
44:A敗北(T字有利(8)
45:Hマス大破撤退(4)
46:(T字有利)ゲージ破壊(6)
報酬:ネジ、勲章2、Swordfish Mk.Ⅲ(熟練)、Ark Royal、甲種勲章
破壊時、T字有利からの昼戦で全員しっかり仕事をして、ボスとダイソン1隻だけ残しで夜戦へ。BIS子が無駄にボス狙ってみたりして「また駄目だったか」とDFEになりかけましたが、女神カウンターからの雪風がきっちりボスをスナイプしてトドメを刺してくれました。サンキューユッキ!!
色々…本当に色々試してみた結果、編成と基地航空隊はSSの通りになりました。
・基地航空隊は、巷でよく見かけるのは第二に一式陸攻をガン積みする形で、自分もしばらーくそれでやってたのですが、正直未帰還出過ぎでダメージも大体大した事なかったので、大艇ちゃんかカタリナと隼積んで34を編成する第一と同じ形にしました。これだと練度禿げにくいし、割としっかり効果も出るので、練度と頭皮を禿げ散らかすよりはこっちをオススメします。
・編成は、大和型編成だ補給艦なし編成だ第二に摩耶様編成だ色々試しましたが、結局Iowaが第一旗艦の形に落ち着きました。ただ、やはり火力のために由良編成して艦攻多め、Qマス制空拮抗で火力ゴリ押しする形が結果的に一番良かったのかなと思います。Qマスは優勢か確保出来れば癒しマスですが、拮抗だと途端に航空戦で大ダメージ食らわしてくるからストレスでしたがね…。
何にせよ、これで一旦2017夏イベ終了です!
やーーー、クリア出来て良かったぁ……
肩の荷がごっそりなくなって気分爽快ですわ
後はまったり松輪とか掘りたいと思います。
では、皆さんお疲れ様でした!E-7甲でやる人は頑張って下さい!
運が良ければきっとすぐ破壊出来るでしょう!(適当)
お疲れ様でした!!
もーほんと、全然ボスまで辿り着けなさ過ぎて震えました(いろんな意味で)
自分が経験した海域で、文句なしで一番難しい海域でしたね。
ダメコン前提、増設前提って勢いなので、正直もう頭おかしいです。
2013秋のゲージ回復がもっとヤバそうってぐらいですかね…?
とにかく無事ゲージ破壊出来たので、履歴と所見を載せておきます。
---速吸→大井/基地航空、第一エミリー、艦戦2、陸戦34にし、残り陸攻ガン
16:Hマス大破撤退(2)
17:A敗北(6)
---速吸に戻し、基地航空熟練度MAX付け
18:Qマス大破撤退(4)
19:Hマス大破撤退(1)
20:A敗北(反航)(8)
21:Tマス第一大破撤退(7)
22:Tマス第一大破撤退(6)
23:Hマス大破撤退(2)
24:Qマス大破撤退(4)
25:Hマス大破撤退(2)
26:A敗北(同航(6)※随伴3人衆を雷撃までで中破大破まで追い込むも夜戦まで全て残す
27:A敗北(同航(9)
28:Hマス大破撤退(3)
29:Hマス大破撤退(3)
30:Tマス第一大破撤退(5)
31:Hマス大破撤退(2)
32:A敗北(同航(6)支援艦隊出し忘れ
33:Gマス大破撤退(2)
34:Hマス大破撤退(4)
35:Hマス大破撤退(5)
36:Tマス第一大破撤退(6)
37:A敗北(反航(11)
38:A敗北(同航(7
39:Hマス大破撤退(3)
40:Tマス第一大破撤退(6)
41:Hマス大破撤退(2)
42:Hマス大破撤退(1)
43:Qマス大破撤退(5)
44:A敗北(T字有利(8)
45:Hマス大破撤退(4)
46:(T字有利)ゲージ破壊(6)
報酬:ネジ、勲章2、Swordfish Mk.Ⅲ(熟練)、Ark Royal、甲種勲章
破壊時、T字有利からの昼戦で全員しっかり仕事をして、ボスとダイソン1隻だけ残しで夜戦へ。BIS子が無駄にボス狙ってみたりして「また駄目だったか」とDFEになりかけましたが、女神カウンターからの雪風がきっちりボスをスナイプしてトドメを刺してくれました。サンキューユッキ!!
色々…本当に色々試してみた結果、編成と基地航空隊はSSの通りになりました。
・基地航空隊は、巷でよく見かけるのは第二に一式陸攻をガン積みする形で、自分もしばらーくそれでやってたのですが、正直未帰還出過ぎでダメージも大体大した事なかったので、大艇ちゃんかカタリナと隼積んで34を編成する第一と同じ形にしました。これだと練度禿げにくいし、割としっかり効果も出るので、練度と頭皮を禿げ散らかすよりはこっちをオススメします。
・編成は、大和型編成だ補給艦なし編成だ第二に摩耶様編成だ色々試しましたが、結局Iowaが第一旗艦の形に落ち着きました。ただ、やはり火力のために由良編成して艦攻多め、Qマス制空拮抗で火力ゴリ押しする形が結果的に一番良かったのかなと思います。Qマスは優勢か確保出来れば癒しマスですが、拮抗だと途端に航空戦で大ダメージ食らわしてくるからストレスでしたがね…。
何にせよ、これで一旦2017夏イベ終了です!
やーーー、クリア出来て良かったぁ……
肩の荷がごっそりなくなって気分爽快ですわ
後はまったり松輪とか掘りたいと思います。
では、皆さんお疲れ様でした!E-7甲でやる人は頑張って下さい!
運が良ければきっとすぐ破壊出来るでしょう!(適当)
お疲れ様でした!!
【2017夏イベ】ドーバー海峡沖海戦【E-7甲】ラスダン前編
2017年8月27日 艦これ
1:Hマス大破撤退(4)
2:Hマス大破撤退(2)
3:Hマス大破撤退(3)
4:A敗北(反航(8)
5:Hマス大破撤退(3)
6:Qマス大破撤退(7)
7:Gマス大破撤退(2)支援艦隊×
8:Qマス大破撤退(7)
ボスに トウタツ デキナイ
---8/28追記---
9:A敗北(反航(7)
10:Hマス大破撤退(4)
11:Tマス第一大破撤退(1)
12:Hマス大破撤退(4)
13:A敗北(同航(10)
14:Tマス第一大破撤退(6)由良ダメコン使用
15:Qマス大破撤退(1)
うん、これは文句なしで自分史上最凶の海域ですわ。
2014夏超えたね。あっちは戦力整ってなかった頃でも運さえあればなんとかなりそうな感じだったのに、今回はそもそもラスダンでボスに全然到達出来ないし、出来てもかなり厳しい。しかもそれは洋上補給した上で、基地航空集中、決戦支援、更に第二と由良にダメコン積んでなおそれってんだから…
ダメコン使わない人は本気で勇者だと思う。
……使ってもまだクリア出来てませんが(ヽ´ω`)
2:Hマス大破撤退(2)
3:Hマス大破撤退(3)
4:A敗北(反航(8)
5:Hマス大破撤退(3)
6:Qマス大破撤退(7)
7:Gマス大破撤退(2)支援艦隊×
8:Qマス大破撤退(7)
ボスに トウタツ デキナイ
---8/28追記---
9:A敗北(反航(7)
10:Hマス大破撤退(4)
11:Tマス第一大破撤退(1)
12:Hマス大破撤退(4)
13:A敗北(同航(10)
14:Tマス第一大破撤退(6)由良ダメコン使用
15:Qマス大破撤退(1)
うん、これは文句なしで自分史上最凶の海域ですわ。
2014夏超えたね。あっちは戦力整ってなかった頃でも運さえあればなんとかなりそうな感じだったのに、今回はそもそもラスダンでボスに全然到達出来ないし、出来てもかなり厳しい。しかもそれは洋上補給した上で、基地航空集中、決戦支援、更に第二と由良にダメコン積んでなおそれってんだから…
ダメコン使わない人は本気で勇者だと思う。
……使ってもまだクリア出来てませんが(ヽ´ω`)
【2017夏イベ】ドーバー海峡沖海戦【E-7甲】戦力ゲージ
2017年8月24日 艦これ
いよいよ本番、最終ゲージ
自分なりの最適解を探して、お祈りするだけの作業ですね
最悪、第二艦隊全員穴空けてダメコンも考慮に入れます
とりあえずラスダンまでいったので日記書きました
空母機動部隊
基地航空:Tマス2部隊、BOSS1部隊
C-G-H-O-Q(空母BBA)-S-T(戦艦夏姫)-U(BOSS)
1:Qマス大破撤退(4)
2:557/880(9)
基地航空:Tマス2部隊集中、残りUマス
3:536/880(10)
4:Gマス大破撤退(3)
5:Qマス大破撤退(3)
---フル支援
6:74/880(9)
7:Qマス大破撤退(4)
8:Hマス大破撤退(3)
9:522/880(6)
10:422/880(7)
11:481/880(9)
12:Gマス大破撤退(1)
13:695/880(4)
14:Gマス大破撤退(1)
15:Gマス大破撤退(3)
16:Tマス大破撤退(5)
17:798/880(9)
18:Tマス大破撤退(4)
19:Tマス大破撤退(3)
20:337/880(9)
21:669/880(10)
22:Gマス大破撤退(1)
23:Hマス大破撤退(3)
24:Hマス大破撤退(1)
25:217/880(7)
26:462/880(4)
---LD
とてもつらい
まぁ、でも…2014夏よりはまだマシかな…(うちの鎮守府の状況も込みで)
さぁラストダンスだ…(後日)
ここから何回かかるかな…?
自分なりの最適解を探して、お祈りするだけの作業ですね
最悪、第二艦隊全員穴空けてダメコンも考慮に入れます
とりあえずラスダンまでいったので日記書きました
空母機動部隊
基地航空:Tマス2部隊、BOSS1部隊
C-G-H-O-Q(空母BBA)-S-T(戦艦夏姫)-U(BOSS)
1:Qマス大破撤退(4)
2:557/880(9)
基地航空:Tマス2部隊集中、残りUマス
3:536/880(10)
4:Gマス大破撤退(3)
5:Qマス大破撤退(3)
---フル支援
6:74/880(9)
7:Qマス大破撤退(4)
8:Hマス大破撤退(3)
9:522/880(6)
10:422/880(7)
11:481/880(9)
12:Gマス大破撤退(1)
13:695/880(4)
14:Gマス大破撤退(1)
15:Gマス大破撤退(3)
16:Tマス大破撤退(5)
17:798/880(9)
18:Tマス大破撤退(4)
19:Tマス大破撤退(3)
20:337/880(9)
21:669/880(10)
22:Gマス大破撤退(1)
23:Hマス大破撤退(3)
24:Hマス大破撤退(1)
25:217/880(7)
26:462/880(4)
---LD
とてもつらい
まぁ、でも…2014夏よりはまだマシかな…(うちの鎮守府の状況も込みで)
さぁラストダンスだ…(後日)
ここから何回かかるかな…?
【2017夏イベ】ドーバー海峡沖海戦【E-7甲】装甲破壊ギミック
2017年8月22日 艦これ
各所の所見を見ていると、これも装甲値が減るだけでなく、こちらの艦隊全体に謎のダメージ倍率がかかる系っぽい?
そんなチートバフかかった上で阿鼻叫喚なコメントが多々見受けられるって…凄い海域ですね(戦慄)
水上打撃部隊
C-G(こき)-D(航空)-H(潜水姫)-L(航空)-PorO
1:RマスB敗北(6)
2:PマスS勝利(4)
3:Lマス第一旗艦大破撤退
4:Dマス大破撤退(1)
霞→秋月
5:Gマス大破撤退(1)
6:H夕立退避、PマスA勝利(2)
装甲ギミック解除
輸送部隊にすれば完全固定が出来るっぽいですが、その場合大鷹が欲しくなるので、うちは水上打撃部隊で行きました。(育ててない)
L→Pはランダムっぽいので、基本楽にA以上取れるRマスは適当で、基地航空はPに集中。(一部隊は防空)
ここは、道中支援は出すべきですね。
関係ない所での事故率が高過ぎてキレそうになりますが、そこは祈りましょう。全力で祈れば何事もなく抜けるかもしれません。
さぁ…
これでやっと最後の戦力ゲージ割りに行けるやで…(やるのは明日以降)
そんなチートバフかかった上で阿鼻叫喚なコメントが多々見受けられるって…凄い海域ですね(戦慄)
水上打撃部隊
C-G(こき)-D(航空)-H(潜水姫)-L(航空)-PorO
1:RマスB敗北(6)
2:PマスS勝利(4)
3:Lマス第一旗艦大破撤退
4:Dマス大破撤退(1)
霞→秋月
5:Gマス大破撤退(1)
6:H夕立退避、PマスA勝利(2)
装甲ギミック解除
輸送部隊にすれば完全固定が出来るっぽいですが、その場合大鷹が欲しくなるので、うちは水上打撃部隊で行きました。(育ててない)
L→Pはランダムっぽいので、基本楽にA以上取れるRマスは適当で、基地航空はPに集中。(一部隊は防空)
ここは、道中支援は出すべきですね。
関係ない所での事故率が高過ぎてキレそうになりますが、そこは祈りましょう。全力で祈れば何事もなく抜けるかもしれません。
さぁ…
これでやっと最後の戦力ゲージ割りに行けるやで…(やるのは明日以降)
【2017夏イベ】ドーバー海峡沖海戦【E-7甲】ルート開通ギミック
2017年8月21日 艦これ
ルート開通ギミック解除
・J,K,Hの潜水マスでS
・Rマス(A以上
・Pマス(A以上
E→JorIはランダム(?)
※同じ編成で結果が違う
Rマスは基地航空不要につき、上ルートはEマスに出撃推奨
1:Jルート(JマスS)-Nマス大破撤退(5)
2:Eマス大破撤退(1)
3:Jマス撤退(3)
4:Eマス大破撤退(3)
5:Jマス撤退(3)
基地航空Eマス2、残りR集中
6:KマスS大破撤退(2)
7:RマスA勝利(4)
C-G(こき)-D(航空)-F(を)-L(航空)-P
8:Fマス大破撤退(4)
9:HマスS-PマスC敗北(10)
10:Lマス大破撤退(7)
---道中支援起用
11:Lマス大破撤退(5)
12:PマスA勝利(4)
最短ルート開通
これでやっと、「確実に不可能」から「一応クリア可能」になったレベルっぽい
ギミック解除作業しかしてないけど、既にお祈りマス多すぎ事案
この後、装甲破砕ギミックのため、改めてPマスとRマスクリアする必要があります
それも輸送部隊で…
既に若干心折れそうなんですがそれは……
・J,K,Hの潜水マスでS
・Rマス(A以上
・Pマス(A以上
E→JorIはランダム(?)
※同じ編成で結果が違う
Rマスは基地航空不要につき、上ルートはEマスに出撃推奨
1:Jルート(JマスS)-Nマス大破撤退(5)
2:Eマス大破撤退(1)
3:Jマス撤退(3)
4:Eマス大破撤退(3)
5:Jマス撤退(3)
基地航空Eマス2、残りR集中
6:KマスS大破撤退(2)
7:RマスA勝利(4)
C-G(こき)-D(航空)-F(を)-L(航空)-P
8:Fマス大破撤退(4)
9:HマスS-PマスC敗北(10)
10:Lマス大破撤退(7)
---道中支援起用
11:Lマス大破撤退(5)
12:PマスA勝利(4)
最短ルート開通
これでやっと、「確実に不可能」から「一応クリア可能」になったレベルっぽい
ギミック解除作業しかしてないけど、既にお祈りマス多すぎ事案
この後、装甲破砕ギミックのため、改めてPマスとRマスクリアする必要があります
それも輸送部隊で…
既に若干心折れそうなんですがそれは……
【2017夏イベ】マルタ島沖海戦【E-6甲】戦力ゲージ
2017年8月20日 艦これ
ギミックさえ解除してれば本気でボーナスステージです。
支援艦隊すら必要ないです。というか出さないでストレートでした。
敵の装甲がやわくなってるというか、全員がクロスロードパンチ実装したような勢いで殴り倒していきます。
機動部隊/正規空母+戦艦3隻以下で固定
K(フラヌ2、フラ軽)-M(潜水)-P(フラヲ改2、フラタ、ツカス、新駆逐2)-S(BOSS
基地航空:Pマス2、Sマス2
1:S/巻雲(4)
2:S/島風(3)
3:S/榛名(6)
4:S/金剛(3)
---LD
5:S/蒼龍
報酬:改修資材7、新型航空兵装資材、Seafire Mk.Ⅲ改、勲章、試製甲板カタパルト
ストレートクリア
しかもこれ、ラスダンまでは全部昼で終わってます。
支援艦隊すら必要ないです。というか出さないでストレートでした。
敵の装甲がやわくなってるというか、全員がクロスロードパンチ実装したような勢いで殴り倒していきます。
機動部隊/正規空母+戦艦3隻以下で固定
K(フラヌ2、フラ軽)-M(潜水)-P(フラヲ改2、フラタ、ツカス、新駆逐2)-S(BOSS
基地航空:Pマス2、Sマス2
1:S/巻雲(4)
2:S/島風(3)
3:S/榛名(6)
4:S/金剛(3)
---LD
5:S/蒼龍
報酬:改修資材7、新型航空兵装資材、Seafire Mk.Ⅲ改、勲章、試製甲板カタパルト
ストレートクリア
しかもこれ、ラスダンまでは全部昼で終わってます。
【2017夏イベ】マルタ島沖海戦【E-6甲】ギミック解除
2017年8月20日 艦これ
ギミック
・輸送ゲージ破壊後、輸送ボスHマスでA勝利以上
・OマスでS勝利(Kも必要な可能性)
Hマス(輸送
B(PT)-D(戦艦)-F(揚陸)-H
基地航空:Dマス2、Hマス2(PTマスは体感無駄)
1:Dマス大破撤退(3)
2:Bマス大破撤退(2)
3:S/飛鷹(2)
Oマス(水上
基地航空:Kマス2、Oマス2
1:KマスS-OマスS
(解除音
このギミックは確実に解除すべき
縛りプレイをしたいならその限りではありませんが
・輸送ゲージ破壊後、輸送ボスHマスでA勝利以上
・OマスでS勝利(Kも必要な可能性)
Hマス(輸送
B(PT)-D(戦艦)-F(揚陸)-H
基地航空:Dマス2、Hマス2(PTマスは体感無駄)
1:Dマス大破撤退(3)
2:Bマス大破撤退(2)
3:S/飛鷹(2)
Oマス(水上
基地航空:Kマス2、Oマス2
1:KマスS-OマスS
(解除音
このギミックは確実に解除すべき
縛りプレイをしたいならその限りではありませんが
【2017夏イベ】マルタ島沖海戦【E-6甲】輸送ゲージ
2017年8月20日 艦これ
クッソ長い輸送ゲージ
一回で200そこそこしか削れないのに2000あるとか正直頭おかしい(全ギレ)
ただ、初回ボスSで新幼女潜水艦来たのでこれ以上文句は言いません
残る海域はここと札がないE-7だけなので、掘りの事は特に考慮に入れず、ほぼ最大戦力で行きました。
A(能動分岐)-C(弱水雷)-D(ル級4)-G(ル級2or4)
基地航空:ボス集中
1:S(-167)/Luigi Torelli(8)(速吸大破により大発3つ分なし)
---道中支援起用
2:S(-206)/榛名(2)
3:GマスComa大破退避、A(-95)(3)
4:大破撤退(2)
5:S(-206)/比叡(4)
6:S(-206)/榛名(3)
7:S(-167)/Roma(5)(速吸大破により大発3つ分なし)
8:Dマス鬼怒大破撤退(1)
9:S(-206)/夕張(3)
10:S(-206)/春雨(1)
11:S(-206)/赤城(4)
12:S(-206)/榛名(2)
---LD
13:ゲージ破壊(1)
支援艦隊としては、D、Gマスがやはりそこそこ事故るので、道中支援のみ推奨します。
雑記:第二艦隊旗艦大破進撃したら、攻撃対象にはなるけどいないのと同じ感じの扱いになってるっぽいですね。速吸が大破した状態で揚陸したら大発3個分減ってました。
一回で200そこそこしか削れないのに2000あるとか正直頭おかしい(全ギレ)
ただ、初回ボスSで新幼女潜水艦来たのでこれ以上文句は言いません
残る海域はここと札がないE-7だけなので、掘りの事は特に考慮に入れず、ほぼ最大戦力で行きました。
A(能動分岐)-C(弱水雷)-D(ル級4)-G(ル級2or4)
基地航空:ボス集中
1:S(-167)/Luigi Torelli(8)(速吸大破により大発3つ分なし)
---道中支援起用
2:S(-206)/榛名(2)
3:GマスComa大破退避、A(-95)(3)
4:大破撤退(2)
5:S(-206)/比叡(4)
6:S(-206)/榛名(3)
7:S(-167)/Roma(5)(速吸大破により大発3つ分なし)
8:Dマス鬼怒大破撤退(1)
9:S(-206)/夕張(3)
10:S(-206)/春雨(1)
11:S(-206)/赤城(4)
12:S(-206)/榛名(2)
---LD
13:ゲージ破壊(1)
支援艦隊としては、D、Gマスがやはりそこそこ事故るので、道中支援のみ推奨します。
雑記:第二艦隊旗艦大破進撃したら、攻撃対象にはなるけどいないのと同じ感じの扱いになってるっぽいですね。速吸が大破した状態で揚陸したら大発3個分減ってました。
【2017夏イベ】地中海への誘い【E-5甲】
2017年8月20日 艦これ コメント (2)
ここも欧州艦編成推奨海域ですね。
正直E-5に関しては大して調べてないので、ネットで適当に検索して引っかかった編成、攻略法で行きました。
ギミックはC、DマスS勝利なので、先にCマスクリアしてから、攻略がてらDマス推奨。
以下、ギミック込み履歴
・A(潜水)-B(能動分岐)-C(ギミックマス)
・A-B-D-E(フラ軽、フラ重2)-F(航空)-I(雑魚水雷)-K(航空)-M(BOSS)
1:CマスS勝利(3)
2:Aマス戦艦大破撤退(2)
3:DマスS(ギミック解除)Fマス大破撤退(5)
4:Fマス大破撤退(5)
5:S/朝雲(4)
6:S(T有利、昼終了)/山雲(5)
7:48/530(6)
8:S/霧島(3)
---LD
9:Fマス大破撤退(4)
10:Eマス大破撤退(3)
---道中支援起用
11:Aマス大破撤退(3)
12:S/利根(4)
報酬:補強増設、一式陸攻 三四型、新型航空兵装資材、Spitfire MkⅨ(熟練)、勲章
Fマスまでは割とどのマスでも事故の可能性ありの若干ストレスマップ。
逆に、Fさえ抜ければ後はゆるい(ボス込み)です。
支援艦隊も、ラスダンEマスで大破撤退したから出してみたけど、終わってみたら特に必要ありませんでした。
事故率高いマスが支援関係ないんで、基地航空さえボスに集中させれば支援艦隊は必要ないかもしれませんね(実際使ってないし)。
正直E-5に関しては大して調べてないので、ネットで適当に検索して引っかかった編成、攻略法で行きました。
ギミックはC、DマスS勝利なので、先にCマスクリアしてから、攻略がてらDマス推奨。
以下、ギミック込み履歴
・A(潜水)-B(能動分岐)-C(ギミックマス)
・A-B-D-E(フラ軽、フラ重2)-F(航空)-I(雑魚水雷)-K(航空)-M(BOSS)
1:CマスS勝利(3)
2:Aマス戦艦大破撤退(2)
3:DマスS(ギミック解除)Fマス大破撤退(5)
4:Fマス大破撤退(5)
5:S/朝雲(4)
6:S(T有利、昼終了)/山雲(5)
7:48/530(6)
8:S/霧島(3)
---LD
9:Fマス大破撤退(4)
10:Eマス大破撤退(3)
---道中支援起用
11:Aマス大破撤退(3)
12:S/利根(4)
報酬:補強増設、一式陸攻 三四型、新型航空兵装資材、Spitfire MkⅨ(熟練)、勲章
Fマスまでは割とどのマスでも事故の可能性ありの若干ストレスマップ。
逆に、Fさえ抜ければ後はゆるい(ボス込み)です。
支援艦隊も、ラスダンEマスで大破撤退したから出してみたけど、終わってみたら特に必要ありませんでした。
事故率高いマスが支援関係ないんで、基地航空さえボスに集中させれば支援艦隊は必要ないかもしれませんね(実際使ってないし)。
【2017夏イベ】遥かなるスエズ【E-4甲 ゲージ2】
2017年8月17日 艦これ
フル支援がほぼ必須な海域が続くと、出撃回数がそこまででもなくてもリアル疲労が溜まりますね…
モチベーションが低いときだと尚更。
とりあえず一番言いたい事は、
まだゲージ1つ目もやっておらず、編成で悩んでいる人は欧州艦を最初っから編成した方が良いって事ですね。
特に重巡、戦艦辺り。
第二ゲージで最悪の寄り道をしないために、甲だと欧州艦を3隻以上編成しないといけないので、どちらにせよ…っていう。
他はまぁ、ボスが硬めなので、カットイン艦が大活躍ってぐらいでしょうか。
では以下履歴
水上打撃部隊
D(潜水)-G-H-J(PT鬼)-K(航空)-L(集積、砲台、PT鬼)(アカンマス。欧州3で回避可)
-K-M(フラリ改、フラル2、ツカス、PT)
欧州艦
-----------------------------------------------------
Bismarck/Roma/Italia(Littorio)/Warspite(戦艦勢)
Zala/Pola/Prinz Eugen(重巡勢)
Aquila/Graf Zeppelin(空母勢)
Z1/Z3/Libeccio(駆逐勢)
Commandant Teste(水母)
Richelieu/Ark Royal(新艦)
----------------------------------------------------- -
1:L大破撤退大破撤退(4)
古鷹→Pola
妙高→Prinz
2:S/卯月(7)
3:M大破撤退(3)
4:246/730(8)
---フル支援起用
5:360/730(7)
6:Dガングート開幕大破撤退(2)
7:S/Commandant Teste(5)
8:83/730(陸奥)(6)
---LD
9:A敗北(7)
10:S/阿武隈(道中無傷、T字有利)(6)
報酬:改修資材5、熟練搭乗員、Spitfire Mk.Ⅴ、勲章、Richelieu
札きっついわぁ
後キラ付けめんどすぎて甘味処漬けにしたくなって仕方ない
モチベーションが低いときだと尚更。
とりあえず一番言いたい事は、
まだゲージ1つ目もやっておらず、編成で悩んでいる人は欧州艦を最初っから編成した方が良いって事ですね。
特に重巡、戦艦辺り。
第二ゲージで最悪の寄り道をしないために、甲だと欧州艦を3隻以上編成しないといけないので、どちらにせよ…っていう。
他はまぁ、ボスが硬めなので、カットイン艦が大活躍ってぐらいでしょうか。
では以下履歴
水上打撃部隊
D(潜水)-G-H-J(PT鬼)-K(航空)-L(集積、砲台、PT鬼)(アカンマス。欧州3で回避可)
-K-M(フラリ改、フラル2、ツカス、PT)
欧州艦
-----------------------------------------------------
Bismarck/Roma/Italia(Littorio)/Warspite(戦艦勢)
Zala/Pola/Prinz Eugen(重巡勢)
Aquila/Graf Zeppelin(空母勢)
Z1/Z3/Libeccio(駆逐勢)
Commandant Teste(水母)
Richelieu/Ark Royal(新艦)
----------------------------------------------------- -
1:L大破撤退大破撤退(4)
古鷹→Pola
妙高→Prinz
2:S/卯月(7)
3:M大破撤退(3)
4:246/730(8)
---フル支援起用
5:360/730(7)
6:Dガングート開幕大破撤退(2)
7:S/Commandant Teste(5)
8:83/730(陸奥)(6)
---LD
9:A敗北(7)
10:S/阿武隈(道中無傷、T字有利)(6)
報酬:改修資材5、熟練搭乗員、Spitfire Mk.Ⅴ、勲章、Richelieu
札きっついわぁ
後キラ付けめんどすぎて甘味処漬けにしたくなって仕方ない
【2017夏イベ】遥かなるスエズ【E-4甲 ゲージ1】
2017年8月15日 艦これ
A(フラ重、フラ軽、ツカス)-B(フラヌ2、フラ軽)-C(フラタ2フラル2)-G-H-BOSS
基地航空:迎撃戦闘機2、陸攻2
ボス集中
1:S/妙高(3)
2:S/鈴谷(4)
3:S/浜風(4)
---LD
4:S/水無月(4)
まさかの支援艦隊なし。
なんだかんだ道中安定、ボス戦も制空取れるので特に危なげもなく終了。
これからが本番なんでしょうが、こう簡単に終わるステージがあるといいですね。
ちなみに、見たらわかりますが、二航戦、三隈、大井は牧場の残りです。
基地航空:迎撃戦闘機2、陸攻2
ボス集中
1:S/妙高(3)
2:S/鈴谷(4)
3:S/浜風(4)
---LD
4:S/水無月(4)
まさかの支援艦隊なし。
なんだかんだ道中安定、ボス戦も制空取れるので特に危なげもなく終了。
これからが本番なんでしょうが、こう簡単に終わるステージがあるといいですね。
ちなみに、見たらわかりますが、二航戦、三隈、大井は牧場の残りです。
【2017夏イベ】ステビア海の先へ【E-3甲 戦力ゲージ】
2017年8月13日 艦これ
戦力ゲージ
A-C-D-E-H(航空)-M(フラヲ2、ル)orN(ヲヌツ)-BOSS
最初から最後まで編成変えずに行きました。
今回も当然のようにフル支援推奨です。
1:S/天霧(4)
2:A(ダメージ不明)(7)
3:M大破撤退(7)
---フル支援
4:A(118/490)(8)
5:A(271/490)/三隈(9)
6:S/陸奥(5)
7:M開幕大破撤退(6)
---LD
8:A敗北(9)
9:Hマス大破撤退(2)
10:A敗北/藤波(8)
11:S/時津風(3)
報酬:補強増設、洋上補給3、Skua、Swordfish Mk2(熟練)、新型航空兵装資材
最後色々噛み合って勝ち。
…なんでこんな最深部みたいな事してんだろう。
今回なんか、甲はほんと序盤から殺しに来てませんかね…
正直、これでE-7まであるとか、既に心が折れそうです。
初戦Sで運よく新艦を引けたのは良かった(小並感)
資材消費は、油弾20000、バケツ100ぐらい…かな?(輸送込み)
A-C-D-E-H(航空)-M(フラヲ2、ル)orN(ヲヌツ)-BOSS
最初から最後まで編成変えずに行きました。
今回も当然のようにフル支援推奨です。
1:S/天霧(4)
2:A(ダメージ不明)(7)
3:M大破撤退(7)
---フル支援
4:A(118/490)(8)
5:A(271/490)/三隈(9)
6:S/陸奥(5)
7:M開幕大破撤退(6)
---LD
8:A敗北(9)
9:Hマス大破撤退(2)
10:A敗北/藤波(8)
11:S/時津風(3)
報酬:補強増設、洋上補給3、Skua、Swordfish Mk2(熟練)、新型航空兵装資材
最後色々噛み合って勝ち。
…なんでこんな最深部みたいな事してんだろう。
今回なんか、甲はほんと序盤から殺しに来てませんかね…
正直、これでE-7まであるとか、既に心が折れそうです。
初戦Sで運よく新艦を引けたのは良かった(小並感)
資材消費は、油弾20000、バケツ100ぐらい…かな?(輸送込み)
【2017夏イベ】ステビア海の先へ【E-3甲 輸送ゲージ】
2017年8月13日 艦これ
早くもエグみが凄いですね。
今回なんか道中のヌ級が異常に強い気がするんですが、艦載機鬼なんですかね。
正直ヲ級のが優しさある気がします。
とりあえず輸送ゲージ割ったので掲載
履歴
連合、輸送部隊
A→C(航空)-D(フラヌ2、ツ)-E-(能動分岐)-F(航空)-I(ヲ、ヌ)-BOSS
1:Dマス大破撤退
--道中支援起用
2:Dマス大破、退避/B敗北(7)
--フル支援、駆逐→冬月
3:S(-129)(4)
4:IマスW大破
5:S(-129)(6)
6:Iマス大破撤退(4)
7:A(-90)(10)
8:S(-129)(7)
9:A(輸送ゲージ破壊)(6)
ここはフル支援必須ですね。道中はキツいし、こっちの編成軽いからボスが硬すぎるし。戦艦4隻と新駆逐艦だから、1隻でも支援艦隊で落として貰わないと…
今回なんか道中のヌ級が異常に強い気がするんですが、艦載機鬼なんですかね。
正直ヲ級のが優しさある気がします。
とりあえず輸送ゲージ割ったので掲載
履歴
連合、輸送部隊
A→C(航空)-D(フラヌ2、ツ)-E-(能動分岐)-F(航空)-I(ヲ、ヌ)-BOSS
1:Dマス大破撤退
--道中支援起用
2:Dマス大破、退避/B敗北(7)
--フル支援、駆逐→冬月
3:S(-129)(4)
4:IマスW大破
5:S(-129)(6)
6:Iマス大破撤退(4)
7:A(-90)(10)
8:S(-129)(7)
9:A(輸送ゲージ破壊)(6)
ここはフル支援必須ですね。道中はキツいし、こっちの編成軽いからボスが硬すぎるし。戦艦4隻と新駆逐艦だから、1隻でも支援艦隊で落として貰わないと…